現場データサイエンティスト奮闘記

とある企業で働くデータサイエンティストの日々のアウトプット

ノウハウ

gcloudコマンドで操作するGKEのクラスタを切り替える方法

コマンド 出オチですが、これでできます。 gcloud container clusters get-credentials [CLUSTER_NAME] 状況 コマンドラインで複数のクラスタを切り替えながら操作したいときに上記コマンドでいけます。 kubectl で config いじるより簡単そうなのでこっちの…

GKEのオートスケールの設定手順をまとめた

概要 GKEにはアクセス負荷に応じて適宜サーバを増やしたり減らしたりしてくれるオートスケール機能が備わっています。 クラスタ作成時のその設定方法をまとめました。 オートスケール設定方法 GKEのオートスケールの種類について GKEにはオートスケールの種…

肥大化したBigQueryの管理にデータレイク・データマートの考え方が使えるのではないか

はじめに 前提として、筆者は事業会社でいくつかのwebサービスを運営している会社にいます。 アクセスログなど日々山のようなデータが蓄積され、しかも複数のプロダクトを管理しているので、なかなかにデータの管理が煩雑になりがちという状況です。 この改…

データに不慣れなコンテンツ編集チームを2ヶ月でデータドリブン組織にした6つの方法

概要 この記事について 明けましておめでとうございます。新年1本目です。2019年ものんびり更新していければと思います。 さて、会社ではデータサイエンティストをしているのですが、「データ見れるようになりたい!」と他部署の方から相談を受けまして、ち…